皆さん、こんにちは~。元公務員のすぐるです。
今日は、MyUSの料金プランはプレミアム会員が一番お得な理由について解説したいと思います。
それでは、早速行ってみましょう~。
MyUSの料金プランについて
2021年4月現在、MyUSの料金プランは以下の通りになっています。

MyUSには、「 SINGLE PACKAGE 」・「 PREMIUM 」・「 BUSINESS 」の3つの料金プランがあります。
それぞれの料金プランは…
- SINGLE PACKAGE 無料
- PREMIUM $7 (入会後、30日間無料)
- BUSINESS $10
となっています。
次に、それぞれの料金プランを詳しく見ていきましょう~。
まずは、SINGLE PACKAGE・PREMIUM・BUSINESS 共通の項目から。
- MyUS Shipping Address
MyUSの会員、一人一人に住所を配布するという意味ですね。
- Exclusive Shipping Discount
MyUSの会員には、特別配送料金を適用するという意味ですね。
MyUSは、世界中に何百万ものパッケージを送付しているので、他の配送業者が真似できない配送料金を適用できるそうです。
- US Sales Tax-Free Shopping
MyUSの会員は、買い物に税金がかからないという意味ですね。
通常7%の税金がかかるところ、MyUSの会員は税金分を節約できます。
次に、PREMIUM・BUSINESS 共通の項目。
- Free Package Consolidation
無料のパッケージ統合という意味ですね。
MyUSでは、複数のパッケージが届いたときに、送料を節約できるよう無料でパッケージを統合してくれます。
- Free Package Repacking
無料のパッケージ再梱包という意味ですね。
MyUSでは、送料が節約できるよう無料でパッケージを再梱包(適切な箱に入れなおす)してくれます。
- Free Package Storage
無料のパッケージ保管という意味ですね。
SINGLE PACKAGE会員 は無料で保管してくれませんが、PREMIUM・BUSINESS会員になると、パッケージを最大30日間、無料で保管してくれます。
最後に、BUSINESS のみの項目。
- 10% Volume Shipping Credit
10%の送料割引きという意味ですね。
送料を$500以上払うと、10%の割引きをしてくれます。
さらに、翌月の会員費が無料となります。
- Business-Level Benefits
ビジネス会員の他のメリットについてです。
ビジネス会員になると、無料でパッケージを返品してくれたり、無料でパッケージの写真を閲覧できます。
MyUSの料金プランはプレミアム会員が一番お得な理由
ここまで、MyUSの料金プランについて見てきました。
MyUSの料金プランの違いは分かったけど、結局どのプランがおすすめなの?
気になるところですよね。
2021年4月現在、おすすめは「 PREMIUM 」会員になります。
なぜか?
アメックスカードで支払いをすると、プレミアム会員だけ国際送料が30%引きになるからです!
根拠となるページはこちらです。

確かに、FedEx・DHLの配送料が30%割引きになると書かれていますね!
ここで、
これって、プレミアム会員限定なの?
と思われた方もいるかもしれません。
ビジネス会員にも国際送料30%が適用されるのでは?
それなら、月会費もあまり変わらないビジネス会員の方がお得だよね!
と思うのも、当然だと思います。
実際に、僕もプレミアム会員→ビジネス会員に一度乗り換えてみました。
しかし、ビジネス会員に乗り換えたと同時に、国際送料の30%割引きが適用されなくなってしまいました…。
国際送料の30%が適用されるのは、プレミアム会員だけみたいですね!
国際送料が大幅に節約できますので、MyUSの料金プランはプレミアム会員が圧倒的におすすめです!
まとめ
以上で、MyUSの料金プランはプレミアム会員が一番お得な理由についてのお話は終わりです。
プレミアム会員になると、国際送料が30%割引きになるからでしたね!
それでは、またお会いしましょう!
すぐる
こちらのリンクから、MyUSに登録して頂くと、初回の送料が自動的に20%offになります!
とりあえず登録だけしておいて、アメックスの30%offは後から申請することも可能です。
(2022年現在、担当者によっては30%offが適用されないケースも出てきました。)