皆さん、こんにちは~。元公務員のすぐるです。
今日は、Amazon輸入ビジネスで必須のkeepaのトラッキング機能について解説したいと思います。
それでは、早速行ってみましょう~。
keepaのトラッキング機能とは?
Amazon輸入ビジネスをやっていると、今仕入れると利益は出ないけど、過去の仕入れ値だと利益が出せるという商品に巡り合います。
例を見たほうが早いですね。

この商品は、だいたい$15~$20くらいの価格ですが、過去に一度$11.9まで下がっていることが分かります。
さらに、手計算で$11.9で購入できれば利益率が20%以上出せるということが分かりました。
こうなったら、利益率が20%以上出せる$11.9で購入したいですよね?
商品の価格を追従し、決められた価格まで下がったら通知してくれる機能、それがkeepaのトラッキング機能です。
以前は、トラッキング機能と言えばcamel camel camelが主流でした。
ですが、最近は決められた価格まで下がった時にcamel camel camelよりもkeepaの方が早く通知してくれることが多いです。
なので、camel camel camelではなくkeepaを利用するようにしましょう。
keepaのトラッキング機能の設定方法
keepaの有料会員登録を済ませると、商品ページ中央部に先ほど紹介したチャートが表示されます。
チャート上部に「設定」という項目があるので、クリックしましょう。

「トラッキングの設定」という項目があると思います。
ここでは、トラッキングの基本設定ができます。

- トラッキングモード…「Basic」に設定しましょう。「Acvanced」や「Pro」では、タイムセールの価格や売れ筋ランキングなども設定できますが、あまり重要ではありません。Basicで十分です。
- デフォルトの目標価格…現在の価格に対して、設定した数値分下の価格をデフォルトで入力してくれる機能です。例えば$100の商品があったとして、5%で設定しておくと$95がデフォルト値になります。こちらもあまり重要ではないので、適当に「5%」で設定しておきましょう。
- デフォルトで数値を入力するカテゴリ…先ほどのデフォルトの目標価格を入力するカテゴリを選択できます。Amazon本体から仕入れることが多いと思いますので、「Amazon」にチェックを入れておきましょう。
- トラッキング対象…トラッキングする期間を選択できます。トラッキング対象となる期間が終了すると、自動的にトラッキング対象から外れます。短すぎると、そもそもトラッキングした意味がないですし、逆に長すぎると、無意味なトラッキングの通知がたくさん来ることになります。「1年」か「2年」で設定しておきましょう。
- タイムセールの通知を受け取る…Amazonで販売されている商品の中には、時々タイムセールが行われる商品も存在します。「はい」に設定しておきましょう。
- Get notified once a Lightning Deal for a tracked product has started…直訳すると、限定セールの通知を受け取るですね。Amazonで販売されている商品の中には、時々限定セールが行われる商品も存在します。こちらも、「はい」に設定しておきましょう。
- 一度通知されたアラートを再度有効にするまでの期間…一度来たアラートが再度有効になるまでの期間ですね。「7日間」くらいで設定しておきましょう。
- Amazon Smile…Amazonの寄付プログラムのことです。Amazonで購入した金額の0.5%が寄付されます。負担はないそうですので、これに関してはどちらでもいいです。
keepaのトラッキング機能の使い方
それでは、実際にkeepaのトラッキング機能を使ってみましょう。
先ほど、例でお見せした商品をトラッキングしてみます。

$11.9まで下がっているので、$12でトラッキングしてみましょう。

「商品のトラッキング」をクリックすると、上記のような画面が表示されます。
- Amazon(オレンジ色)…Amazon本体の価格を追従します。
- 新品(青色)…Amazon本体&Amazon本体以外(サードパーティ)の新品の価格を追従します。
- 中古(黒色)…Amazon本体&Amazon本体以外(サードパーティ)の中古の価格を追従します。
今回はAmazon本体の価格を追従したいので、Amazon(オレンジ色)に$12を入力しましょう。
入力が完了したら、「トラッキング開始」をクリックします。
そうすると画面が変わり、以下のような画面が表示されます。

この画面が表示されれば、トラッキングは成功です。
まとめ
以上で、keepaのトラッキング機能についての解説は終わりです。
keepaのトラッキングは、登録した商品が多ければ多いほど通知が来ますので、どんどん登録していきましょう!
それでは、またお会いしましょう!
すぐる