皆さん、こんにちは。元公務員のすぐるです。
欧米輸入初心者の方の中には、どこから商品を仕入れていいのか分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今日は、欧米輸入初心者におすすめの仕入れ先について紹介したいと思います。
目次
欧米輸入初心者におすすめの仕入れ先とは?
早速ですが、本題です。
欧米輸入初心者におすすめの仕入れ先について紹介したいと思います。
① Amazon.com
欧米輸入初心者に一番おすすめの仕入れ先は、Amazon.comですね。
理由は、一番簡単だからです。笑
Amazon.comについて知らない方がいると思いますので説明しておきますね。
実は、Amazonって日本以外のいろんな国にあるんです。
アメリカやイギリス、イタリア、フランスなどのヨーロッパなどにもありますよ。
Amazon.comとは、アメリカのAmazonのこと。
アメリカAmazonって、日本Amazonよりもかなり市場規模が大きく、いろんな商品が販売されています。
日本Amazonで販売されている輸入商品の多くが、アメリカAmazonでも販売されています。
日本Amazonよりも安く販売されている商品も多いんです。
Amazon.comの商品って、日本Amazonの商品とデータが紐づいていることが多く、ツールなどを使えばすぐに価格差や見込み利益が分かります。
簡単に比較できる分、ライバルも多いですが、慣れれば安定して利益を出せる仕入れ先ですので、おすすめですね。
② ebay
二つ目におすすめの仕入れ先は、ebayですね。
ebayについて知らない方のために紹介しておきますと、ebayとは海外版フリマサイトみたいな感じです。
ヤフオクをイメージしてほしいんですけど、ヤフオクって業者も結構いますが、個人セラーも多い印象ではないでしょうか?
ebayもヤフオクと同じで、業者だけでなく個人セラーも多いです。
ebayには、定価よりもめちゃくちゃ安い商品や、国外の実店舗でしか手に入らないようなお宝商品まで幅広く販売されています。
ebayでしか手に入らない商品も結構ありますので、こういった商品を仕入れるのはおすすめですね。
ただし、個人セラーから仕入れた場合、真贋の証明が通りにくいのには注意が必要です。
正規ルートでの仕入れではないので、本物の証明ができないんですよね…。
③ 海外のネットショップ
次におすすめの仕入れ先は、海外のネットショップですね。
Amazonやebayに出品している業者は、自社のネットショップを運営していることも多いです。
Amazonやebayで販売されていない商品を、ネットショップで取り扱っていることもあります。
ただし、いちいち海外のネットショップに住所などの個人情報を登録しないといけませんので、結構面倒です。笑
自分の時給を意識して、ネットショップから仕入れるのか?を検討すればいいと思います。
④ 海外メーカーや卸業者
最後に、海外メーカーや卸業者からの仕入れですね。
Amazonやebayで見つけた商品を生産しているメーカーや、取り扱っている卸業者に直接連絡して価格交渉して仕入れます。
一度にいっぱい仕入れるから、その分安くしてね。とお願いするのです。
価格を下げてくれるメーカーや卸業者も多いですが、当然ですがその分たくさん仕入れなければなりません。
欧米輸入初心者の方は、できる限りリスクを取りたくないでしょうし、手持ち資金も少ないと思います。
なので、メーカーや卸業者仕入れは資金に余裕が出てきてからで十分だと思います。
欧米輸入初心者は、いろんな仕入れ先から仕入れたほうが理由!
欧米輸入初心者の方の中には、失敗を恐れるあまり必要最小限のことしかやらない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私自身も、元公務員ということもありどちらかと言うと慎重派でした。
でも、欧米輸入初心者の人ほど、大胆にいろんなことにチャレンジしたほうがいいです!
初心者の失敗など、ほとんどのことがたいしたことではありません。
あなたも、経験あると思います。
欧米輸入の仕入れ先も、いろんなところを試してみましょう。
Amazon.comだけでなく、ebayや海外ネットショップからも仕入れてみるのがおすすめです。
始めは失敗することが多いかもしれませんが、失敗の数が多いほど人は早く成長していくものだと思います。
最後に
今日は、欧米輸入のおすすめの仕入れ先についてのお話しでした。
いろんな仕入れ先を紹介しましたが、初心者であっても一度は今日紹介した全ての仕入れ先から仕入れてほしいです。
それでは、また。