皆さん、こんにちは~。
元公務員のすぐるです。
今日は、セラースプライトの拡張機能の使い方を説明しようと思います。
それでは、早速行ってみましょう~。
目次
拡張機能のダウンロード方法について
まずは、セラースプライトの拡張機能をダウンロードしましょう。
chromeウエブストアで「sellersprite」と検索するか、以下のURLをクリックして拡張機能をダウンロードしてください。
ちなみに、拡張機能をダウンロードするにはブラウザにgoogle chromeを選択しなければなりません。
拡張機能のダウンロード方法、並びにgooglechromeのインストール方法は別記事にて紹介しています。
こちらも合わせてご確認ください。
google chromeのインストール方法&拡張機能のダウンロード方法
セラースプライトの拡張機能について
セラースプライトの拡張機能には4つの機能が備わっています。
これらを順に紹介したいと思います。
- 売上詳細
- キーワード逆引きリサーチ
- キーワードマイニング
- キーワード順位チェッカー

① 売上詳細
Amazonの商品一覧画面でこの機能を使うことができます。
今回は、試しにAmazonでマウスと検索してみましょう。

そうすると、マウスに関連した商品一覧画面が出てきましたね。

この商品一覧画面が表示された状態で、画面右上のセラースプライトの拡張機能のボタンをクリックしてください。

そうすると、先ほどの商品一覧画面に表示されていた商品の詳細なデータを確認することができます。
例えば、商品の価格やベストセラーランキング、レビューの数、月間販売数を確認することができます。

商品一覧画面のデータを可視化したい人にとっては有能なツールですね。
商品リサーチの効率化につながる機能です。
② キーワード逆引きリサーチ
Amazonの商品詳細画面でこの機能を使うことができます。
今回は、試しにこの商品でキーワード逆引きリサーチを使ってみましょう。
以下の商品をクリックします。

そうすると、以下のような画面が表示されるかと思います。

この画面の状態で、画面右上のセラースプライトの拡張機能のボタンをクリックしてください。

売上詳細右横のキーワード逆引きリサーチを選択すると、以下のような画面が表示されるかと思います。
注目キーワードと月間検索トレンド、月間検索数が表示されていますね。

この機能では、対象商品がどのようなキーワードで検索されているのかと、そのキーワードのボリュームが分かります。
OEMしたい商品のキーワード設定や、スポンサープロダクト広告のマニュアルのキーワード設定に役立つツールですね。
③ キーワードマイニング
Amazonの商品一覧画面でこの機能を使うことができます。
今回は、Amazonで試しにマウスと検索してみましょう。

そうすると、マウスに関連した商品が一覧になって表示されましたね。

この商品一覧画面が表示された状態で、画面右上のセラースプライトの拡張機能のボタンをクリックしてください。

キーワード逆引きリサーチ右横にあるキーワードマイニングをクリックすると、以下のような画面が表示されると思います。

この機能は、キーワードやキーワードのボリュームだけでなく、月間検索数に対してどれだけの数が販売されたかを表す転換率も分かります。
この機能も、OEMしたい商品のキーワード設定や、スポンサープロダクト広告のマニュアルのキーワード設定に役立つ機能ですね。
④ キーワード順位チェッカー
Amazonの商品詳細画面でこの機能を使うことができます。
今回は、試しにこの商品でキーワード順位チェッカーを使ってみましょう。
以下の商品をクリックします。

そうすると、以下のような画面が表示されると思います。

この画面の状態で、画面右上のセラースプライトの拡張機能のボタンをクリックしてください。

キーワードマイニング右横にあるキーワード順位チェッカーのボタンをクリックすると、以下のような画面が表示されると思います。

日本というのは日本のAmazonのことで、B00E9RLPMWというのは対象商品のASINコードのことです。
さて、この状態でASINコード下にある空欄にキーワードを入力してみましょう。
今回は、試しに「マウス」というキーワードを入力してみます。

そうすると、対象商品がマウスというキーワードでAmazonのページの何番目に表示されるかが分かります。
今回の商品で言うと、この商品はマウスというキーワードでAmazonでは1ページ目の1番目に表示されていることが分かりますね。
このように、キーワード順位チェッカーを使うとキーワードを入力するだけで、そのキーワードでのAmazon内の順位が分かります。
この機能も商品リサーチの効率化につながる機能ですね。
まとめ
以上で、セラースプライトの拡張機能の使い方についての説明は終わりです。
お疲れ様でした~。
またお会いしましょう!
すぐる
(追伸)
以下のクーポンを使うと、価格から30%の割引きが適用されます。
ぜひ、ご使用ください!
クーポン BD0154
